ストレートネックの原因と症状でよくあるお悩み
-
慢性的な
肩こりに
悩まされている -
腕や指先が
しびれる -
頭痛や吐き気が
なかなか治らない -
首が痛くて
動かしにくい
その首の痛み、もしかするとストレートネックかも?
ストレートネックとは、本来ゆるやかにカーブしているはずの
首の頸椎が真っ直ぐに変形してしまった状態のことです。
長時間の前傾姿勢が原因の1つとして考えられており、
デスクワーカーやスマホを長時間操作する方に多くみられる症状といわれています。
ストレートネックになってしまうと、首の痛みだけでなく、
肩こりや頭痛という症状がみられる場合があります。
ここでは、ストレートネックの原因や改善方法について詳しくご紹介しています。
ストレートネック
改善メニュー Recommend Menu
-
保険施術といいますと医療機関で受けるイメージがありますが、実は整骨院・接骨院でも保険施術が可能です。
保険証を提示する健康保険をはじめ、自賠責保険や勤務中・通勤中のケガに使える労災保険などがお使いいただけます。 -
スマホの普及やデスクワークの増加に伴い、猫背に悩まれる方が増加しています。
猫背矯正は猫背によって身体に不調が出ている方におすすめの施術です。
猫背矯正を行うことで姿勢が美しくなるだけでなく、冷えや疲れやすいなどといった体質の改善
も期待できます。 -
筋膜や骨格は身体を支える重要な組織ですが、ゆがみやねじれが生じやすく、さまざまな不調の原因となる可能性があります。
筋・筋膜矯正では、一人ひとりに適したエクササイズや姿勢改善のアドバイスを行い、セルフマネージメントを高めることを目的としています。 -
鍼灸は東洋医学の知見に基づいた施術です。
鍼やお灸で経絡や経穴というツボを刺激し、気の流れを整えることで身体の自然治癒力の向上を促します。
慢性的なだるさや肩こり、内臓の不調などでお悩みの方におすすめの施術です。 -
人間の身体には生体電流と呼ばれる微弱な電流が流れており、生命活動を維持する上で重要な役割を果たしています。
電気物療機器を使った施術は生体電流のように身体の自然治癒力に働きかけ、さまざまな症状の改善を目指す施術になります。
電気物療機器にはハイボルト療法をはじめ、超音波療法、低周波療法、干渉波療法、マイクロカレント療法など実にさまざまな種類があり、施術したい部位や症状に応じて使い分けることができます。
ここでは電気物療機器の種類や効果について詳しくご紹介します。
現代病ともいわれるストレートネックの原因と症状
本来、私たち人間の頚椎は緩やかにカーブし、頭の重みを分散し支えています。
しかし、何らかの原因によって頸椎がゆがみ、カーブが失われまっすぐになってしまう場合があります。
その状態を「ストレートネック」といいます。
ここでは「ストレートネックの状態になぜなってしまうのか」
そして、ストレートネックと深い関わりのある「PROTRUDED HEAD(プロトルードゥ ヘッド)」についてご紹介します。
【ストレートネックの主な原因】
ストレートネックは、先天的に頚椎がゆがんでおり首(頚椎)のカーブがなくまっすぐな場合と、後天的な原因の場合があります。
※多くのストレートネックは後天的な原因によるものだといわれています。
後天的なストレートネックの原因としては、次の3つが考えられます。
・デスクワーク
・日常生活での不良姿勢
・長時間のパソコンやスマホの使用
いずれも長時間の前傾姿勢がストレートネックの引き金となります。
特に長時間同じ姿勢が続くデスクワークやパソコン、スマホの操作時は血行が悪くなることで首の筋肉がこりやすくなり、ストレートネックを悪化させる可能性があります。
【ストレートネックの症状】
ストレートネックの症状は首の痛みだけに留まりません。
頸椎がズレてしまうことで首の血管や神経が圧迫され、全身にさまざまな症状をもたらします。
〇頭痛や吐き気、めまい
頸椎の上部に負荷がかかってしまうと、自律神経にも影響が及び、こめかみのあたりに現れる頭痛「片頭痛」や「めまい」「吐き気」などといった症状が現れやすくなります。
〇頸部痛や肩こり
頭の重さを首や肩だけで支えることで首や肩周りの筋肉が緊張し、頸部痛や肩こりにつながる可能性があります。
〇上腕から指先にかけてのしびれ
頸椎の下部がゆがむと、頸椎と頸椎の間にある椎間板が突き出し、首の神経が圧迫されてしびれとなって現れることがあります。
ひどいストレートネックは「頸椎椎間板ヘルニア」になってしまう場合もあります。
【PROTRUDED HEADとは】
ストレートネックと関わりの深いPROTRUDED HEADとは、顎が不自然に突き出た状態のことをです。
猫背などの不良姿勢が続き、体重の10%〜12%ほどを占めている頭の重さを頸椎のみで支えようとすることでアライメント(整列)にズレが生じることが主な原因になります。
顎が前へ突き出てしまうと、首の左右にある斜角筋も収縮し、さらに顎が突き出た不自然な姿勢となってしまいます。
ストレートネックを解消しましょう!
デスクワークの多い方や長時間スマホを使用される方は、ご自身では気づかないうちにストレートネックになっていることが多いようです。
ここでは、日常生活で行える対処法についてご紹介します。
【ストレートネックの対処法】
〇胸椎の伸展のストレッチ
胸椎とは、頸椎と腰椎の間にある骨で、正しい姿勢を維持する上で重要な役割を果たしています。
ストレートネックを対処するには、こり固まった胸椎周辺の筋肉を伸展し、正しい姿勢をキープして首への負担を減らすことが大切です。
①筒のように巻いたバスタオルやストレッチポールを肩甲骨の下に置いて、仰向けに寝転びます
②寝ながらバンザイのような体勢を取り、大きく深呼吸をしながら手をピンと伸ばします
③この状態を1分キープします ※このとき、腰が反りすぎないように気をつけましょう
このストレッチを行うことで、胸椎の周りの筋肉がほぐれ、頸部痛や肩こりなどといった症状の緩和が期待できます。
〇ランバーサポートの使用
ストレートネックを対処するには、正しい姿勢を維持することが大切だといわれています。
デスクワークなどで無意識のうちに姿勢が悪くなっている方はランバーサポートを活用しましょう。
ランバーサポートとは、椅子の背もたれに取りつけるクッションのことで、椅子に座っているときでも背骨の正しいカーブを維持でき、身体への負担を軽減できるアイテムです。
【ストレートネックの予防方法】
ストレートネックの多くは日常生活の何気ない行動が原因となります。
そのため、生活習慣を見直し、次のような方法で予防することが大切です。
〇枕を変える
枕が低すぎたり高すぎたりすると、後頭部が不安定になり、睡眠中も頸椎に負担をかけてしまうため、ストレートネックが悪化する可能性が高まります。
仰向けになったとき目線がやや下を向くような高さで、横向きに寝ても首が安定する枕を選ぶようにしましょう。
〇スマホを目線と同じ高さで使う
ストレートネックになる原因の1つは悪い姿勢にあります。
特にスマホを使用するときは、猫背になりやすいため注意が必要です。
スマホを使う際は画面が顔と同じ高さになるように調節し、前傾姿勢を避けるようにしましょう。
〇正しい姿勢でパソコンを使用する
パソコンを使う際も姿勢が悪くなりやすいため、注意が必要です。
椅子に座って作業する際は、深く腰掛け、足裏全体が床に接する高さに椅子を調節しましょう。
パソコンのディスプレイは目線と同じもしくはやや下になる位置にし、40cm以上目から離して使用することが理想的だといわれています。
もみの木接骨院【ストレートネック】に対するアプローチ方法
頭の重量は体重の10~12%といわれています。※体重60Kgの人で約6~7Kg
頚椎の正常なカーブが失われたストレートネックは、慢性的に頸部周囲の筋肉に負担がかかり、頸部痛や肩こりをはじめさまざまな症状を引き起こします。
特に問題なのは、後頭骨と環椎(第一頚椎)のつなぎ目である環椎後頭関節に慢性的に負荷がかかり、ズレや炎症を起こしやすくなることです。
第一頚椎のズレや炎症などが、脳脊髄液の循環や神経の伝達を阻害し、隣接する脳幹(延髄、橋、中脳)から間脳へ影響をおよぼし、その機能を抑制します。
間脳の視床下部は自律神経の最高中枢ですので、さまざまな自律神経症状を引き起こします。
当院では、頸部~肩甲部までに対し筋・筋膜調整を行い、過緊張状態にある筋肉をやわらげ血流や可動域を改善します。
筋緊張の強い方には鍼灸施術を行う場合もあります。
次に、ストレートネックになっている頚椎のカーブに対してマッケンジー法などを行い、安全に痛みなく正常なカーブを取りもどす根本施術を行います。
自律神経失調などの全身症状を伴う進行した症状には、オステオパシーや遠絡療法等を行い全身のライフフロー(生命の流れ)を整え、不定愁訴を取り除き健康な身体を取りもどします。
また、正しい脊柱のカーブを作るために、自宅や職場などで簡単かつ短時間で出来るエクササイズや姿勢指導、予防法までご指導させて頂いております。
著者 Writer
- 院長
ホタモリ カツジロウ
保田盛 勝二郎 - 沖縄県出身、埼玉在住37年。
骨折・脱臼やスポーツ外傷はもちろんですが、オステオパシー、マッケンジー法、マリガンコンセプト、遠絡療法などによる痛みや機能障害。自律神経失調症・難治性疼痛・原因不明疾患などの施術を得意としています。
《お客様へ》
一人ひとりの症状を、全ての知識と感覚を使い正確に評価することを大切にしています。
先入観を取り除き、得られた情報を基に原因を確定し、提案・施術・そして再評価し、施術にフィードバックします。
35年以上の経験と知識を活かし、患者様の体と心のケアを全力で行います!
趣味・好きなもの:フレンチブル、BBQ、お城、社寺巡り。
ニックネーム:ほたちゃん
My伝説:現役プロレスラーに、おでこに爪楊枝を刺してもらったことがある。
《取得資格》
柔道整復師 、鍼灸師(中国・上海薬科大学研修過程終了)、准看護師 、マッケンジー法Cred.MDT、遠絡療法指導治療師 、ケアマネージャー、個性心理学アドバイザー、キネシオテーピングアドバイザー 、MBNホリスティック整体協会会長
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:もみの木接骨院
- 住所:〒358-0042 埼玉県入間市上谷ヶ貫569-7
- 最寄:JR「金子駅」より徒歩約20分
- 駐車場:あり(第一駐車場5台、第二駐車場3台、第三駐車場12台)
-
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 8:40〜
12:00● ● ● ● ● ● × ● 15:00〜
19:30● ● ● ● ● × × × - 【平日】AM8:40〜12:00/PM15:00〜19:30
【土曜】AM8:40〜12:00
【祝日】AM8:40〜12:00
【定休日】日曜
※予約制となっておりますが、お時間には余裕をもってお越しください
(急患は随時受け付けます)
【公式】もみの木接骨院 公式SNSアカウント もみの木接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】もみの木接骨院 公式SNSアカウント もみの木接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】もみの木接骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています!
- 受付時間変更などのご案内をしています!
- LINE[公式]で施術のご案内配信中!