• カレンダーのアイコン LINEご予約
  • 電話のアイコン 04-2936-1124

筋・筋膜調整

自分で治す力を
身につける!

筋膜や骨格は身体を支える重要な組織ですが、ゆがみやねじれが生じやすく、さまざまな不調の原因となる可能性があります。
筋・筋膜矯正では、一人ひとりに適したエクササイズや姿勢改善のアドバイスを行い、セルフマネージメントを高めることを目的としています。

このようなことに悩まされていませんか?

  • 長年肩こりに
    悩まされている

  • 関節の痛みや
    動きを良く
    したい

  • 自宅でケア
    する方法を
    知りたい

  • 繰り返す
    腰痛を治したい

筋・筋膜の役割とは?

マッサージに行っても改善しないつらい肩こりや腰痛は、筋膜のねじれや骨格のゆがみが原因となっている可能性があります。

筋・筋膜系の痛みは、日常生活の動作や姿勢が影響を及ぼしていることが多く、その症状を改善するには筋や筋膜に働きかけを行い、正しい位置に戻すことが大切だといわれています。

 

【筋膜について】

 

〇筋膜とは

筋膜は、筋肉を覆っている膜のことです。筋膜は最外層の筋外膜、筋線維を束ねている筋周膜、筋線維を1本ずつ包み込む筋内膜の3層になっており、主成分は水分です。
その他にもコラーゲンやエラスチンが含まれており、形状記憶性、伸縮性を有しています。

 

〇筋膜の役割

筋膜は「第二の骨格」と呼ばれており、骨格のように組織を支える役割があります。

 

・摩擦から筋肉を保護する
・滑らかな動きをサポートする
・血管や神経などを支える

なども筋膜の役割として挙げられます。

 

〇筋膜のねじれ

筋膜は非常に柔らかく薄い組織ですので、ねじれや萎縮、癒着などのトラブルが起こりやすいといわれています。
筋膜が正常に働かない場合、柔軟性が失われ、筋肉の凝りや痛みを招くこともあります。

 

【筋・筋膜調整について】

 

筋・筋膜調整では、人間に本来備わっている自然治癒力を引き出すことを目指します。
腰痛や首の痛み、背中の痛み、関節の痛みといった筋・筋膜系の病気を確認し、原因となっている筋や筋膜にアプローチしていきます。

施術では、セルフマネージメントが重視されており、自分で適切なケアを行えるようにお一人おひとりに適した姿勢やエクササイズなどのアドバイスを行います。

セルフマネージメントを重視する筋・筋膜調整のメリット

他の施術の場合、定期的に整骨院・接骨院に通ってケアしてもらうことが一般的ですが、筋・筋膜調整は、患者様のセルフマネージメント力を高めるため、症状を自ら解決することができるようになると考えられています。

 

【筋・筋膜調整のメリット】

 

〇痛みの緩和

筋・筋膜調整は、次のような痛みの緩和に効果が期待されます。

・頭痛
・腰痛
・頚部痛
・関節痛
・しびれ

 

筋・筋膜調整では、まず初めに丁寧なカウンセリングを実施し、その上で動作や姿勢などのチェックを行います。
このチェックで得られた情報をもとに痛みのタイプを判断し、タイプに合った施術を行うため、一人ひとりの症状に的確にアプローチできるといわれています。

 

〇肩こりの解消

肩こりは、デスクワークなどによって長時間同じ姿勢が続くことで、首や肩の筋膜がこわばったり背骨がゆがみ引き起こされていることが多い症状です。
筋・筋膜調整によって、原因となる筋や筋膜にアプローチすることで肩こりの解消効果が期待できます。

 

〇むくみの解消

むくみは主に血流が悪さ原因となって、ふくらはぎの皮下に水分が溜まっている状態のことを指します。
長時間座ったままでいますと、静脈のうっ滞が起こり、むくみを招いてしまいます。
筋・筋膜調整では、筋肉の働きを改善する効果が期待できるため、ふくらはぎの筋ポンプ作用が改善し、むくみの解消に繋がります。

 

〇症状に自分で対処できるようになる

筋・筋膜調整では、セルフマネージメントを重視しているため、自宅で行えるエクササイズや日々の生活で取るべき姿勢のアドバイスがメインとなっています。
そのため、自分自身で症状の改善に主体的に取り組む力が身につきます。

整骨院・接骨院に何度も通う時間がない方でも一度整骨院・接骨院を訪れてアドバイスを受ければ、その後はご自身で対処することができます。

 

〇症状の再発を防ぐ

症状との付き合い方を理解することで、症状がひどくなる前にご自身で解決に導き、再発を予防する効果が期待できます。

もみの木接骨院【筋・筋膜調整】

筋膜とは筋肉を包む膜のことで、身体全体に張りめぐらされ表層から深層まで立体的に包み込みます。

筋膜は筋全体を覆っている最外層の筋外膜、いくつかの筋線維を束ねて覆っている筋周膜、さらに筋線維1本1本を包む筋内膜の3種類に分けられます。


筋膜は柔らかい組織なので萎縮や癒着を起こしやすく、この筋膜の萎縮や癒着が時にコリや痛みを招き、筋肉の柔軟性を損なう原因になります。


筋膜リリースといわれることもありますが、この筋膜の萎縮や癒着を引き剥がしたり、引き離したり、こすったりすることで正常な状態に戻します。

筋肉にストレッチをかけて、筋肉を弛緩させて、関節を動かしながら筋・筋膜の調整を行います。

よくある質問 FAQ

  • 筋・筋膜調整とは何ですか?
    筋膜の滑りを良くして柔らかくし、筋肉の柔軟性を取り戻し関節の可動域を拡大します。
    筋膜の萎縮・癒着を引きはがしたり、引き離したりすることで正常な状態に戻します。
  • どんなことをやるのですか?
    筋膜の萎縮や癒着を引き剥がしたり、引き離したり、こすったりすることで正常な状態に戻します。
    筋肉にストレッチをかけて、筋肉を弛緩させて、関節を動かしながら筋・筋膜の調整を行います。
  • 痛くないですか?
    痛みはありませんが、痛気持ち良いという程度の強さで緩めていきます。

著者 Writer

著者画像
院長
ホタモリ カツジロウ
保田盛 勝二郎
沖縄県出身、埼玉在住32年。
骨折・脱臼やスポーツ外傷はもちろんですが、オステオパシーや遠絡療法などによる自律神経失調症や、難治性疼痛・原因不明疾患などの施術を得意としています。

《お客様へ》
一人ひとりの症状を、全ての知識と感覚を使い正確に評価することを大切にしています。
先入観を取り除き、得られた情報を基に原因を確定し、提案・施術・そして再評価し、施術にフィードバックします。
30年以上の経験と知識を活かし、患者様の体と心のケアを全力で行います!

趣味・好きなもの:フレンチブル、BBQ、お城、社寺巡り。
ニックネーム:ほたちゃん
My伝説:現役プロレスラーに、おでこに爪楊枝を刺してもらったことがある。

《取得資格》
柔道整復師 、鍼灸師(中国・上海薬科大学研修過程終了)、准看護師 、遠絡療法指導治療師 、ケアマネージャー、個性心理学アドバイザー、キネシオテーピングアドバイザー 、MBNホリスティック整体協会会長
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:もみの木接骨院
住所〒358-0042 埼玉県入間市上谷ヶ貫569-7
最寄:JR「金子駅」より徒歩約20分
駐車場:あり(第一駐車場5台、第二駐車場3台、第三駐車場12台)
                                                                   
受付時間
8:40〜
12:00
×
15:00〜
19:30
× × ×
【平日】AM8:40〜12:00/PM15:00〜19:30
【土曜】AM8:40〜12:00
【祝日】AM8:40〜12:00
【定休日】日曜
※予約制となっておりますが、お時間には余裕をもってお越しください
(急患は随時受け付けます)

【公式】もみの木接骨院 公式SNSアカウント もみの木接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】もみの木接骨院 公式SNSアカウント もみの木接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】もみの木接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています!
  • 受付時間変更などのご案内をしています!
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中!